ちょっと前にテレビで「女子の間で餃子がブーム!」とやっていたのを見たのですが、私の周りでも餃子が好きな女子が増えてる気がします。
増えてる?というか、今まで「餃子食べに行こう!」と話が出なかったのと、ダラダラとトークしながら食べても嫌な顔されないお店がなかったから行かなかっただけなんですけどね。
今回行ってみたのは「立吉餃子」さん。
渋谷が本店で、そのあともどんどんと店舗を増やしている人気店!
「餃子とワイン」というおしゃれな組み合わせを提案したことで、餃子女子ブームの火付け役となっているお店です。
今回わたしが訪れたのは青山店。
青山通りから一本路地に入ったところにあって、表参道が一番の最寄駅です。原宿や渋谷からも歩けますよ~
パッと見ると銭湯?みたいな佇まい。おしゃれだけど何屋さんかわからないですよねww女子でも入りやすい餃子屋さんを目指してるらしいのですが、カフェみたいな入口で入りやすいです。
この日は、餃子が食べたくて食べたくて、「到着~!」とテンションMAXで入ろうとすると…
え?!まさかのエアコン故障…この日、気温は35度近く…
しかも地下のお店なので、空気がこもっている上に、お店の中で餃子を焼くので暑さが半端ない…うぅ、どうしよう…と悩んだのですが、気持ちが完全に餃子になっているのでとりあえず入ってみることに。
お店の中に入ると、まだ早い時間だったので、お客さん少なめ。
たくさんの扇風機と、冷風機が置いてあったので、なんとか我慢出来そう。
とりあえずサクッと食べてみることにしました。
席に座って周りをみると、女子たちがワインやらシャンパンと一緒に餃子を食べて語っている!!餃子女子ブームは本当なのね!と、ちょっと感動。
お品書き - 東京・渋谷 餃子とワインの店 KITCHEN TACHIKICH(キッチンタチキチ)立吉KITCHEN TACHIKICHIではワインに合う餃子をとことん追求しており、にんにくを使用しないので、女性の方でも気兼ねなくお食事頂けます。ランチやディナーはもちろん、お弁当も販売しております。
さすが餃子屋さん。メニューのお値段もお手頃で、ちょっとずつ色々食べれる感じもううれしい。
とりあえず、色々な餃子を食べてみたかったのと、暑さで長居できるか微妙だったので少しだけ注文してみました。
まず出てきたのは、とりあえずのビール!
冷たいビールも、瞬く間にあたためられて乾杯する前に、すでにこの水滴の量!笑
コップもかわいいし、大き目なのが◎!
真夏の日差しのビアガーデンの中で飲んでるみたいで、ビールがおいしい♡
立吉餃子でてきました~!
パリっと焼けていて、中はジューシー。
ニンニクを使っていないので、小籠包みたいな感じなんです。
うまいっっ!
これ何個でも行けちゃいます♡
ニンニクが入っているメニューもあるみたいなので、餃子好きとしては、そっちも食べてみたいなぁ~
立吉餃子は、焼き餃子、水餃子、揚げ餃子があるので、全部頼んでみたのですが、水餃子は普通??私はそんなに水餃子が好きではないので、わざわざ頼まなくてもいいなぁ~と。
そして、意外にも意外。すごいおいしかったのが揚げ餃子!
ピリ辛のタレで食べるんですが、ビールとも合うし、皮のパリっと感がさらに増して、つまみにぴったりでした!
暑いものの、居心地がよくって、なんだかんだで2時間以上楽しみました。
訪れた次の日にエアコンも直るとのことだったので、今はもう普通に営業していると思います!
餃子好きな方にはぜひぜひ食べてみてほしいお店でした♡
KITCHEN TACHIKICHI 青山店
東京都渋谷区神宮前5-50-1サンケイビルB1
(表参道駅B2出口を出て青山通りを渋谷方面に歩く)
電話:03-5778-4623
【 営業時間 】
■ランチ 11:30~15:00(L.O.)
■ディナー 17:00~23:00(フードL.O.22:30/ドリンクL.O.22:30)
≪土曜日≫
ディナーのみ15:00~24:00(フードL.O.22:30/ドリンクL.O.22:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可
店休日 日曜日(3連休の際は最終月曜日)